確定申告で口座振替は利用可能?手続き方法からメリット・注意点まで解説!

確定申告による所得税の納付方法は全部で6種類あり、好きな方法を選べます。自分に合った方法を選ぶためには、それぞれの納付方法について十分な理解が必要です。本記事では所得税の納付方法のうち、振替納税について詳しく解説します。

確定申告による所得税の納付方法は全部で6種類あり、好きな方法を選べます。自分に合った方法を選ぶためには、それぞれの納付方法について十分な理解が必要です。本記事では所得税の納付方法のうち、振替納税について詳しく解説します。

確定申告によって所得税の納付が必要になった場合、6種類の納付方法から好きな方法を選べます。納付方法によって必要な手続きやメリット・デメリットが異なるため、自分に合った方法を選ぶためには、それぞれの納付方法について十分な理解が必要です。

本記事では所得税の確定申告で選べる納付方法のうち、振替納税について詳しく解説します。

所得税の納付方法の種類

所得税の確定申告で選べる納付方法は全部で以下の6種類です。

  • 振替納税
  • 電子納税
  • クレジットカード
  • スマホアプリ納付
  • 金融機関・税務署の窓口での現金納付
  • コンビニでの納付

それぞれの特徴やメリット・デメリットを解説します。

振替納税

振替納税とは納税者名義の預貯金口座から自動振替によって納付する方法です。

振替納税の特徴として、以下の3点が挙げられます。

  • 他の納付方法よりも納付のタイミングが1ヶ月ほど遅い
  • 自動で引き落とされるため納税の手間がかからない
  • 事前に「預貯金口座振替依頼書」の提出が必要

振替納税のメリット・注意点は「確定申告で口座振替を利用するメリット・注意点」の章で詳しく紹介します。

電子納税

電子納税とはオンラインで納付手続きを行う方法です。電子納税はさらに以下の2種類に分けられます。

  • ダイレクト納付(e-Taxによる口座振替)
  • インターネットバンキングでの納付

ダイレクト納付はe-Tax(国税電子申告・納税システム)で確定申告を行った後、納税者名義の口座から口座引き落としで納付する方法です。ダイレクト納付を行うためには、事前に届出書を提出する必要があります。

インターネットバンキングでの納付は、e-Taxで確定申告した後、納付区分番号通知画面から納付手続きを行う方法です。同画面の「インターネットバンキング」というボタンをクリックし、遷移後の画面で金融機関を選択した後、金融機関のホームページの案内に沿って手続きを進めます。

確定申告で電子納税を選ぶ大きなメリットは以下の2点です。

  • 自宅で納付手続きができる
  • 手数料がかからない

デメリットとして、以下の3点が挙げられます。

  • 事前にe-Taxの利用開始手続が必要
  • 領収証書が発行されない

クレジットカード

インターネット上のクレジットカード支払の機能を利用した納付方法です。国税クレジットカードお支払サイトで手続きを行います。

メリットは以下の2点です。

  • 時間や場所を問わず納付手続きができる
  • 事前に必要な準備が特にない

デメリットとして以下の2点が挙げられます。

  • 納付税額に応じた決済手数料がかかる
  • 領収証書が発行されない

スマホアプリ納付

スマホアプリ決済(Pay払い)で納付する方法です。2024年1月29日時点で利用可能な方法は以下の7つです。

  • PayPay
  • d払い
  • au PAY
  • LINE Pay
  • メルペイ
  • Amazon Pay
  • 楽天ペイ

参照元|国税庁公式サイト「G-2-5 スマホアプリ納付の手続」

メリットとして、以下の2点が挙げられます。

  • 時間や場所を問わず納付手続きができる
  • 手数料がかからない

デメリットは以下の3点です。

  • 納付できる額の上限が30万円
  • 事前に残高のチャージが必要
  • 領収証書が発行されない

金融機関・税務署の窓口での現金納付

金融機関や税務署の窓口で納付する方法です。窓口で入手できる納付書を使います。

主なメリットは以下の2点です。

  • 納付後その場で領収証書を受け取れる
  • 手数料がかからない

デメリットとして以下の2つが挙げられます。

  • 納税額分の現金を用意する必要がある
  • 営業時間中にしか手続きできない

コンビニでの納付

自宅等で作成・出力したQRコードを使ってコンビニで納付する方法です。

メリットとして以下の2点が挙げられます。

  • 外出や用事のついで等、近場で手軽に納付できる
  • 手数料がかからない

デメリットは以下の3点です。

  • 支払い方法が現金のみのため、納付税額分の現金を用意する必要がある
  • 納付税額の上限が30万円
  • 領収証書が発行されない

QRコードは国税庁公式サイトの「確定申告書等作成コーナー」や「コンビニ納付用QRコード作成専用画面」で作成できます。

確定申告の納付期限

この章では、確定申告の期限について解説します。

なお、確定申告の期限を過ぎてしまうとペナルティを課される恐れがあるため注意が必要です。確定申告の遅れによって生じるペナルティの詳細は以下の記事で詳しく解説しております。

確定申告を忘れた場合はどうなる?覚えておくべきペナルティ5選と対処法を解説

確定申告を忘れた場合はどうなる?覚えておくべきペナルティ5選と対処法を解説

もし確定申告を忘れてしまったら、放っておくわけにはいきません。忘れたことに気付いたら、すぐに手を打つことが重要です。 本記事では、確定申告の締め切りを過ぎてしまった場合にどんなペナルティがあるのか、確定申告を忘れてしまったときにどう対応すれば良いのかについて説明します。さらに、締め切りまでに確定申告を完了できそうにない場合の対策もお話しします。

確定申告の申告期限

確定申告の申告期限は毎年3月15日です。3月15日が土日祝にあたる場合、翌平日が期日となります。

なお、確定申告書の提出期間は2月16日〜3月15日となります。ただし、確定申告により還付となる場合は、2月16日よりも前の提出が可能です。

確定申告の納付期限

確定申告による所得税の納付期限は、確定申告の提出期限と同じく毎年3月15日(土日祝にあたる場合は翌平日)です。

ただし、口座振替の振替日は、通常の納付期限とは異なります。2024年提出分の申告所得税及び復興特別所得税の振替日は2024年4月23日(火)です。確定申告の納付期限のおおむね1ヶ月後に口座振替が行われるイメージです。

振替日は年によって異なるため、必ず提出する年の情報をご確認ください。

確定申告で口座振替の手続き方法

ここからは、確定申告で選べる納付方法の1つである口座振替について詳しく解説します。

作成・提出方法

確定申告による所得税の納付方法として口座振替を利用する場合、納付期限である3月15日までに「預貯金口座振替依頼書」の提出が必要です。提出方法はe-Taxもしくは書面提出のいずれか好きな方を選択できます。

e-Taxで提出する場合の大まかな流れは以下の通りです。

1.スマートフォンまたはPCでe-Taxソフトにログインする
2.メインメニューの「申告・申請・納税」(スマートフォンの場合は「申請・納税」)を選択する
3.「口座振替依頼書(申告所得税及び復興特別所得税)」を選択する
 ※PCの場合は「新規作成」の「操作を進む」ボタンをクリック後、「口座振替依頼書(申告所得税及び復興特別所得税)」を選択
4.画面の案内に沿って必要事項を入力し、最後に「提出」を選択する

書面で提出する場合、国税庁の公式サイトにあるPDFファイルをダウンロードし、必要事項をご記入ください。書類の提出先は、納税地を所轄する税務署または振替依頼書に記入した金融機関です。

書面で提出する場合は金融機関届出印の押印が必須のため、忘れないよう注意する必要があります。

利用できる金融機関

口座振替はゆうちょ銀行を含む銀行をはじめ、信用金庫・信用組合・労働金庫・農協や漁業の口座等、幅広く利用できます。

ただし、インターネット専用銀行等の一部の金融機関や、インターネット支店等の一部の店舗では利用できません。インターネット専用銀行等に当てはまる場合、事前に金融機関へ口座振替の可否を確認すると安心です。

なお、定期預金口座や貯蓄預金口座は指定できません。

辞めたい場合の手続き方法

口座振替を辞めたい場合、所轄の税務署へ「振替納税の取りやめ届出書」を提出する必要があります。記載要領に従い、必要事項を記入しましょう。

ただし、口座振替の解約について、国税庁の公式サイトには「解約を希望する場合は所轄の税務署へご連絡ください」と記載されています。口座振替の辞め方を説明したページは特に存在しないため、国税庁公式サイトで確認できる指示に従い、所轄の税務署へ連絡し手続きについて確認するのが安心です。

確定申告で口座振替を利用するメリット・注意点

最後に、確定申告で口座振替を利用するメリットと注意点を紹介します。

メリット

確定申告で口座振替を利用するメリットを3つ紹介します。

1つ目のメリットは、確定申告で選べる他の納付方法の期日よりも振替日が遅い点です。2024年提出分を例にすると、所得税の確定申告および納付期日は3月15日(金)ですが、口座振替の振替日は4月23日(火)となっています。他の方法よりも納付を遅らせることができるため、資金繰りに余裕が生まれやすいでしょう。

2つ目のメリットは、口座から自動で引き落とされる点です。最初に口座振替の手続きさえすれば、以降は納付のために何か特別な手続きをする必要がありません。また、口座振替の解約をしない限り、翌年以降も自動で口座振替が適用されます。

3つ目のメリットは、手数料がかからない点です。確定申告で選べる納付方法の中には手数料がかかるものがあります。口座振替は手数料がかからず税額のみが引き落とされるため、支出を最小限に抑えられる方法です。

注意点

確定申告で口座振替を利用する際の注意点として大きく2つ挙げられます。

1つ目の注意点は、口座振替を利用しようとする最初の年に手続きが必要な点です。所得税の場合、確定申告および納付期日である3月15日までに預貯金口座振替依頼書兼納付書送付依頼書を提出する必要があります。

2つ目の注意点は、転居して所轄税務署が変わった場合に再度手続きが必要な点です。転居によって所轄税務署が変わった場合、改めて「預貯金口座振替依頼書兼納付書送付依頼書」を提出する必要があります。確定申告の提出先も転居先を所轄する税務署に変わるためご注意ください。

所轄税務署が変わった後に申請をせずにいると、口座振替が出来ているつもりでいたのに、実際は納付できていないという事態が起こります。確定申告そのものが完了していても、口座振替に失敗して納付が出来なかった場合は延滞税が発生する恐れがあります。

なお、残高不足によって振替日に引き落としが出来なかった場合も延滞税がかかるため注意しましょう。

確定申告で口座振替を利用しよう

所得税の確定申告で選べる納付方法は全部で6種類です。中でも口座振替は、最初に手続きさえすれば以降は納付手続きが不要なため、手間が少ない方法といえます。また、確定申告で選べる他の納付方法の期日よりも振替日が遅い点も大きなメリットです。

注意点として、口座振替をする最初の年および転居によって所轄税務署が変わった場合に「預貯金口座振替依頼書兼納付書送付依頼書」の提出が必要な点が挙げられます。また、残高不足で引き落としができなかった場合に納付漏れとみなされ、延滞税がかかってしまう点にも注意が必要です。

確定申告で口座振替を利用する際は、事前にやり方やメリット・注意点をしっかり押さえましょう。

みんなの税理士相談所は最適な税理士をご紹介

  • 忙しくて決算・確定申告に手を回せていない
  • 自分では出来ない節税対策を依頼したい
  • 要望に合った顧問税理士を探したい

みんなの税理士相談所では、このようなお悩みや要望をお持ちの方に税理士を検索できるサービスの提供と、税理士の紹介をしております。

税金まわりのお悩みや要望は、数多くあり、ネットで調べて解決するには難しいと感じた方もいるでしょう。当サービスでは、相談内容やお住まいの地域ごとに最適な税理士に出会うことが可能です。

以下のお問い合わせフォームから具体的な内容を入力できるので、お気軽にご利用下さい。

紹介無料・即日紹介・
全国対応・複数人紹介
も可能!
・初めて税理士をお探しの方
・現在の税理士を変更したい方
経験豊富なスタッフが
あなたに最適な税理士をご紹介いたします。

記事検索

キーワード
カテゴリー
経験豊富なスタッフがあなたに最適な税理士をご紹介いたします。
LINEで相談LINEで相談 電話で無料相談 税理士紹介を依頼する