更新日:2021年02月16日
当記事では小平市おすすめの税理士事務所・法人を厳選して5ヶ所紹介しています。顧問税理士を探している法人や確定申告の相談をしたい方に向けて税理士の選び方も紹介しているのでぜひ参考にしてください。
小平市は東京の多摩地区北部に位置し、江戸時代に江戸城に築城のための材料運搬のために道路網などが整備され、農業なども盛んだった場所です。その名残で今でも農業がおこなわれたり様々な工場もあり、最近では各種サービス業も多くなってきました。それに伴って、幅広いお金の相談が発生しやすい場所と言えます。こちらでは、そのような小平市のニーズに合った税理士事務所を5件紹介します。
お金や税金の悩みを専門家に相談したい方は意外に多いものですが、その専門家である税理士を選ぶのは難しいと考えている方は大勢います。最近ではホームページを充実させている事務所も多いですが、内容を見ても、正直よくわからないという場合も少なくありません。やはり相談するという観点から考えると、担当してくださる方との信頼関係となりますから、相性がよいと感じることが一番です。
さらにその事務所や先生の得意分野・専門分野で選ぶことも重要です。案件によってはスピード感を持って対応してもらわなければならないものもありますが、得意分野で選ぶことで、レスポンスの良さにもつながるからです。
得意分野で選ぶこととも関係するかもしれませんが、節税について詳しく教えてくれる先生であることもポイントです。節税について詳しく教えてくれる先生は、変化する税制の勉強もきちんとしていて、積極的に顧客の利益のために動いてくれる資質がある方と言うことができますから、その他の分野の相談にも快く応じてくださることを期待できます。さらに、顧問料などの料金体系が明確になっていることも大切な要素です。料金と共に担当できる範囲を明記しているところであれば、依頼した時のイメージが湧きやすいことでしょう。
翌月10日までに月次決算書が作成できるように経理指導を行っていただけます。それとともに、コンピュータ会計の導入にも導入から環境設定・継続できる仕組みづくりなど丁寧に行ってもらえますし、自計化が難しい場合は記帳代行もお願いできます。
巡回監査業務では毎月1回以上の訪問を基本として、会計処理が正しく行われているかどうか、証憑と経理処理の確認を行っています。そして適切に処理された財務諸表を元に、前期や予算比較のみならず、同業他社との比較から経営に対するアドバイスをいただくことができます。
会社経営や経理業務には様々なものがあり、経験がないと効率的にできないものも多々あります。こちらの事務所では、給与計算や社会保険の手続きの案内、役員や経営会議の開催支援なども可能ですし、新規事業や会社設立の支援やアドバイスもオプションとして活用することができます。
代表税理士名 | 粟津 基 | ||
所在地 | 東京都小平市天神町2-22-3 | ||
アクセス | 小平駅 | ||
得意分野 | 顧問税理士, 確定申告, 相続税 | ||
得意業種 | 不動産, 金融, 建設・建築, 教育 | ||
取り扱い会計ソフト | 弥生会計, TKC |
業績をアップしたり、好成績を維持したりするのには多角的なアドバイスが欠かせません。それでこちらの事務所では経営者が月々の正確な業績を把握するため、また意思決定を行うために必要な情報を毎月の巡回監査の実施を通して入手することが可能です。
業績をいち早く知り、経営に役立てるためにはシステム化して進捗状況を把握できるようにするのが近道です。こちらの事務所では、経営戦略や財務情報の収集に役立つシステムの導入と共にマスター項目の設定、自計化のための効率的な経理方法なども支援することが可能です。
個人事業主の業務、事業に関連いて、承継問題や相続などの相談も依頼ができます。依頼主と共に周りの方々がより納得できる相続税対策・いわゆる争続対策・納税資金対策など、事前にできるノウハウが豊富にあるのも特徴です。
代表税理士名 | 間 誠 | ||
所在地 | 東京都小平市花小金井1-6-32 共立ビル3階 | ||
アクセス | 花小金井駅 | ||
得意分野 | 節税, 確定申告, 相続税 | ||
得意業種 | 不動産, 金融, 建設・建築, IT・インターネット | ||
取り扱い会計ソフト | 弥生会計, TKC |
会社と関わる方すべてが安心して生活できるための基盤と売上の増進に関わるアドバイスを、会計・税務・経営の高く面からアドバイスします。意思決定に重要な情報を提供することはもちろん、様々な悩みにも真摯に助言することに心がけています。
そしてこちらの事務所では特にソフトウェア開発業界に通じているのが強みです。所長はかねてからソフトウェア業界に将来性を感じるとともに特殊性を感じていたようで、自らソフトウェア開発会社に勤めることで実態をつかんできた持ち主でもあります。
実際の会社勤務も行った経験から、会社で起こりうる様々な問題やトラブルを自ら体験し、その解決方法についても研鑽を積んできました。そのことで経営者の立場に立った実際に役立つアドバイスや業界の実態に即した助言ができるようになっています。
代表税理士名 | 番場 厚夫 | ||
所在地 | 東京都小平市鈴木町2-161-13 | ||
アクセス | 花小金井駅 | ||
得意分野 | 顧問税理士, 節税, 会社設立 | ||
得意業種 | IT・インターネット, 製造 | ||
取り扱い会計ソフト | 弥生会計, ソリマチ会計王, エプソン財務応援, JDL |
原則として月1回の顧客先訪問により、会計処理の確認と効果的な記帳指導を行っています。正しく会計処理された財務諸表を元に、各種比較資料を作成し、短期・中期・長期の事業計画を考えるとともに、節税や納税に対するアドバイスも行います。
さらに事前の対応がカギになる相続・贈与・譲渡にかかる相談を受け付け、正当な節税対策や納税資金の確保、争わない相続を目指しての分割の提案なども行います。土地などの評価が関係する場合は、他の事務所の意見も取り入れつつ、最適な評価を採用しているところも信頼できます。
会社経営や個人の相続などと共に、リスクマネジメントもお金の生かし方としては大切です。保険金額や補償内容の見直しなどコストパフォーマンスを考えた提案がいただけたり、各種保険をいわば採点して見える化した表なども作成してもらえ、相談にのってもらえます。
代表税理士名 | 渡部 博徳 | ||
所在地 | 東京都小平市鈴木町2-204-27-203 |
こちらの事務所では、月次会計や記帳サポートとして、各種会計データの処理による財務諸表の作成、法人税の節税コンサルティングを行っています。決算書や各種申告書の作成や役所への提出、資金調達や開業サポートなど幅広い業務をお任せできるのがポイントです。
さらに相続や贈与にかかる税金計算や土地・不動産の適切な評価額の算定、各種申告業務も担っています。会社経営者であれば直面することが多い事業承継についてもサポートが可能で、必要であれば各種士業の紹介やあっせんも行っています。
加えて、年齢を重ね、金銭や不動産などの管理に心配がある方には成年後見人としての役割も果たすことができます。財産管理と共に年金や入院、施設への入所の手続きもサポートしてもらえますし、遺産分割に向けた協議の相談にものってくれるのがメリットです。
代表税理士名 | 小林 猪二 | ||
所在地 | 東京都小平市学園東町1丁目3番17号サマリヤマンション205号 | ||
アクセス | 一橋学園駅 | ||
取り扱い会計ソフト | JDL |
こちらでは小平市のニーズにかなった税理士事務所を5件、ご紹介しました。基本的な会計・税務業務と共に、コンサルタントを得意としたり、相続の幅広い相談にのることができたり、高齢化を背景にしたサービスを展開したりと独自性を持っていることが印象的です。様々なニーズに合わせた利用が可能ですので、自分に合った先生を見つけられることでしょう。