更新日:2020年08月18日
当記事では平塚市でおすすめの税理士事務所・法人を厳選して5ヶ所紹介しています。顧問税理士を探している法人や確定申告の相談をしたい方に向けて税理士の選び方も紹介しているのでぜひ参考にしてください。
神奈川県の平塚市は、県のほぼ中央に位置する人口約26万人(2019年10月時点)の市です。市内には税務相談や政務申告の依頼が可能な税理士事務所も数多くありますが、事務所を選ぶときにはいくつかのポイントを抑えておくことが大切です。それぞれに得意領域があるので、依頼内容を得意にしているのかをチェックしておくと良いでしょう。
相性が良いこと、対応が早いこと、得意な分野と依頼内容が一致していること、料金体系がわかりやすく節税についての説明が素人でもわかりやすい、これらは税理士を選ぶ上で抑えておくべきポイントです。
相性の良し悪しは、実際に面談をすることでわかりますが、相性が良いことで気軽に何でも相談ができるメリットが出て来ます。対応が早い点については、メールなどで連絡した際にあまり時間が空かない程度に返信が来る、お願いしたことについてのレスポンスが早いことや時間がかかるときなど定期的に報告をして貰えるなども安心に繋がります。 得意領域と依頼する内容がマッチしている場合、経験を多く持つなどからも最適な提案をして貰えるチャンスが広がりますし、得意分野を知っておけば、他の案件の依頼をするときにも便利です。
料金体系が分かりやすいか否かは、請求額を予め把握した上で仕事の依頼ができるメリットがありますし、相談内容に応じて明確な金額を提示してくれる事務所を選ぶことをおすすめします。税金のことは素人ではわからないことが多い、そのため節税方法も良くわからないと感じている人も多いのではないでしょうか。専門用語はなるべく使わずにわかりやすく丁寧に教えてくれる、これも安心や信頼に繋がる部分です。
税理士法人タックス・ケアは平塚市にあり、JR東海道線の平塚駅が最寄り駅で、平塚駅の北口から徒歩約5分のアクセスです。当事務所は相続に関する案件の依頼が多くあり、税金の相談はもちろんのこと、申告までの一連の業務をスピーディーに行うことができる強みを持ちます。
起業したばかりの法人にとって、資金繰りに悩むケースは多いといえましょう。こちらの事務所は各専門家との連携を図ることができる強みがあることからも、創業融資案件も得意領域にしており、起業したての法人でも資金繰りを円滑なものに変えてくれます。
事業を行っている人の中には子供がいないなどからも廃業を検討するケースも多いようですが、こちらの事務所では事業継承問題も得意分野にしており、新たな経営者による事業の引き継ぎが可能になる悩みを解決に導いて貰うことができます。
代表税理士名 | 土屋 崇之 | ||
所在地 | 神奈川県平塚市老松町3-22 | ||
アクセス | 平塚駅 | ||
得意分野 | 節税, 相続税, 税務調査 | ||
得意業種 | 建設・建築, IT・インターネット, NPO法人 | ||
取り扱い会計ソフト | 弥生会計, ソリマチ会計王, ピクシスわくわく財務会計, エプソン財務応援, コベック, PCA会計, JDL, TKC, MJS, オービック勘定奉行, ICS, A-SaaS, QuickBooks, マネーフォワード, freee, 円簿会計/円簿青色申告 |
当事務所は平塚市にありますが、2011年10月からタイの日系企業や在住邦人などを対象にした業務展開を行っており、タイにも事務所を設置しています。現地での会社設立手続きをはじめ、会計経理や労働許可書申請、銀行紹介など幅広い相談ができます。
ものづくり補助金、創業補助金など、各種補助金や助成金に関する相談が可能です。経験の中で得たノウハウは、会社設立や事業資金・運転資金などに必要不可欠な融資相談も得意にしています。専門的知識および経験を活かした支援機能、認定支援機関の相互連携により中小企業支援を行ってくれます。
相続や遺産分割などで悩みを持つ人も多いかと思われますが、当事務所ではお金の話だけでなく、早期の段階から相続対策を推奨しているなどの特徴を持ちます。財産管理・任意後見業務・公正証書による遺言書作成支援なども得意にしているなど、相続問題で悩みを持つ人に最適です。
代表税理士名 | 大木 康彦 | ||
所在地 | 神奈川県平塚市見附町4番11号 | ||
アクセス | 東海道線平塚駅西口(葦の反対側)を出て、徒歩約5分 | ||
得意分野 | 顧問税理士, 資金調達, 節税 | ||
得意業種 | 不動産, 金融, 飲食, 流通・小売 | ||
取り扱い会計ソフト | 弥生会計 |
当事務所は平塚市内の閑静な住宅地の中にあり、人々など繋がりをとても重視している税理士事務所です。地域に密着した営業スタイルが特徴で、サイト内には地元企業の紹介も行われているなど信頼できる専門家といっても過言ではありません。
相続は、必要なときを迎える前にゆっくりと向き合っておきたい問題、このような考えを持つ事務所です。当事務所では、幸せな相続をコンセプトにしており、円滑に相続問題を解決に結びつけるなど頼りになる専門家です。
サイト内には生活アドバイスと呼ぶウェブページが用意されており、普段の生活の中でちょっとした具疑問が生じたときなど、サイト内の情報を使うことで解決できることもあります。こちらの事務所では地域密着型の営業スタイルを持っているので、身近でおすすめの専門家です。
所在地 | 〒254-0018 神奈川県平塚市 東真土3丁目3番5号 |
当事務所は、一級建築士事務所が併設されているなどの特徴を持ちます。税金と一級建築士の関係はどこにあるのか疑問に感じる人も多いかと思われますが、建築士には土地評価を行うことができる技術や知識もあるので、不動産の相続問題や相続対策などの悩みを解決に導いてくれます。
子供たちに少しでも多くの相続をしたい、できれば自分が生きている間に対策をして子供たちへの負担を減らしたいと考えている人も多いのではないでしょうか。当事務所は生前対策についても得意としており最適な解決法を導き出してくれます。
土地評価には、土地や建物の知識が必要不可欠といわれていますが、当事務所は建築士および宅地建物取引主任者などの有資格者との連携を図り、適正な土地評価を実現できる強みがあります。財産評価基本通達の適用漏れが起きないなどからも、安心して不動産の相続問題を解決に導きます。
所在地 | 〒254-0904 神奈川県平塚市 根坂間847番2 |
当事務所は平塚市で50年以上の実績を持つ、土日や祝日は定休日ではあるものの事前に予約を行えば対応も可能などの特徴もあります。会社設立のサポートも得意としていますので、現在起業を検討されている人など専門家からのアドバイスがおすすめです。
当事務所の電子申告の割合が98%などからも、業務処理が早いなどの特徴を持ちます。電子申告を利用することでお客さんへの対応も迅速にできる、金融機関や税務署、県事務所などからの高評価を得られるなどのメリットもあります。
事業内容の一つに資産税と呼ぶ業務がありますが、これは相続税の申告やシミュレーション、贈与対策などを含めた業務です。当事務所は幅広い業務を可能にしているのですが、資産税についても経験を多く持つなどからも相続問題で悩みを持つ人などにもおすすめです。
所在地 | 〒254-0043 神奈川県平塚市 紅谷町16番12号 |
平塚市にはおすすめの税理士事務所が5つ、いずれも地域に密着した営業スタイルを持っているなどの共通点があります。また、得意領域は異なるものの相続問題に強いところが多いのも特徴です。専門家への相談となると高額な費用がかかるのではないかと不安になる人も多いかと思われますが、リーズナブルな値段で相続問題を解決に導く姿勢を持ちます。