国分寺市でおすすめの税理士事務所5選【最新】
当記事では東京都国分寺市でおすすめの税理士事務所・法人を厳選して5ヶ所紹介しています。顧問税理士を探している法人や確定申告の相談をしたい方に向けて税理士の選び方も紹介しているのでぜひ参考にしてください。

東京都国分寺市は、人口約128,000人(2019年10月時点)を有する市、相続などをはじめ税金問題で悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。市内には税務相談をはじめ、税務書類の作成から申請手続きなどの依頼が可能な税理士事務所も少なくありません。ただ、事務所はどこでも良いものではありませんし、どのように選ぶべきかわからない人も多いのではないでしょうか。
国分寺市で税理士を選ぶポイント
相続税の相談をしたい、個人事業を行っているけれども確定申告で税金を安くする方法はないだろうか、このようなときには税理士に相談するのが最適です。国分寺市の中には多数の税務相談ができる事務所がありますが、選び方のポイントは大きく分けて5つあります。そのポイントを抑えておくことで税務相談を気軽にできる、税金を安くすることができるなどに繋がります。
- 相性がいいこと
- レスポンスが早いこと
- 得意な分野で選ぶこと
- 料金体系が明確になっていること
- 節税について詳しく教えてくれること
選び方のポイントですが、まずは税理士との相性が良いことが挙げられます。相性の良し悪しは気軽に相談ができるか否かが決まる部分、なんでも相談ができる安心感にも繋がるものです。レスポンスが良いことも重要で見積もりを依頼した際にすぐに返答が行われれば頼りになると感じることも多いですし、逆にレスポンスが悪いと自分で調べた方が早いと感じる人も多いといえましょう。
税理士といってもそれぞれ得意な領域がありますので、自分が相談したい内容についての実績を調べておくことも大切ですし、相談は無料でも着手するとなると費用も掛かるわけですから料金体系がわかりやすくなっているか否かも重要なポイントといえましょう。
そして節税についてわかりやすく説明をしてくれるか否か、依頼する側は税金についての知識が薄いわけですから素人でもわかるように何度でも教えてくれることも大切なことです。
国分寺市で相続税に強い税理士事務所2選
山越伸二税理士事務所

- 東京都国分寺市で税理士事務所をお探しの方におすすめ
- 相続税や贈与税で専門家に相談したい人に最適
- 会社設立時の登記手続きを依頼したい人にもおすすめ
西武国分寺線の国分寺駅から2駅、鷹の台駅西口から徒歩約12分のアクセスです。住宅地の中にある個人宅が事務所になっていることからも、アットホームの雰囲気の中で税金対策など税務に関する様々な相談ができる魅力があります。
相続税を得意にしており、相続対策に特化した相談およびアドバイスを受けることが可能です。尚、こちらの事務所では現状を把握するための相続財産シミュレーションを行うことも可能で、相続や税金について一緒に考えてくれるパートナーとしての役割を持ちます。
法人向けのサービスと個人向けのサービスの両者を対応可能にしており、法人向けサービスでは小規模企業の記帳代行や補助金・助成金の申請コンサルティングも可能です。また、個人向けのサービスでは相続税をはじめ、個人事業主の記帳代行の対応もあります。
所在地 | 東京都国分寺市北町5丁目11番地8 |
山越伸二税理士事務所
詳細はこちら
税理士法人横溝会計パートナーズ

- 国分寺市で税務顧問業務を専門家に依頼したいと考えている
- 法人経営者におすすめ
- 医療や介護事業など支援に関する相談を格安料金で依頼したい人に最適
- 相続対策や確定申告に関する相談や手続きを依頼したい人におすすめ
JR国分寺駅の北口から歩いて約3分の場所に位置しています。初回の相談については無料で行っているのが特徴です。また、経営革新等支援機関認定者やファイナンシャル・プランニング技能士などの有資格者も在籍しており、税務顧問業務の依頼についても経験豊富な専門家がしっかりと対応して貰うことができます。
医療機関や介護事業の経営においては、医療法や介護保険法などの知識が必要不可欠です。こちらの事務所では、医療・介護の連携がこれからの医療福祉の一つのテーマと考えており、知識豊富な専門家による支援に関する相談を格安料金で行っています。
相続税の納税額は、専門家に応じて大きな差が生じるといわれています。こちらの事務所では年間の申告件数が50件を超えていること、相続シミュレーションにおいては年間100件以上など実績を持つため、納税額を抑えるためのノウハウがあります。
所在地 | 東京都国分寺市本町2丁目12番2号三井生命国分寺ビル6階 |
税理士法人横溝会計パートナーズ
詳細はこちら
国分寺市で経験豊富な税理士事務所3選
南出浩一税理士事務所
- 国分寺市で、会計監査業務(会社法監査・学校法人監査・任意監査)の依頼を検討している人に最適
- 金融機関への決算書提出、事業の財政状態・経営成績を把握したい人におすすめ
- 会社設立代行を依頼したいと考えている人にも最適
資本金が5億を超える場合や負債額が200憶以上の株式会社の場合、会社法監査が義務付けされています。こちらの事務所では会社法監査をはじめ、学校法監査など会計監査業務を得意にしていますし、法律では義務付けはされていない任意監査の対応も可能です。
幅広い業務を可能にしていますが、記帳代行業務も得意領域の一つです。金融機関から借入を行っている場合に月次の試算表提出依頼が来ることもあり、金融機関への試算表提出の代行も可能です。また、会計帳簿を適時に作成、事業の財政状態や経営成績の把握に役立てることもできます。
会社設立代行も得意にしている業務の一つです。ただ、これから会社設立すべきか否かは、専門家からの視点で現状維持が良い場合と設立した方が良い場合があります。こちらの事務所では設立におけるメリットとデメリットをしっかりと教えてくれる、専門家からのアドバイスを受けることができる魅力を持ちます。
所在地 | 東京都国分寺市西元町1丁目1番32-211号 |
南出浩一税理士事務所
詳細はこちら
吉岡雅央税理士事務所

- 会社経営者や個人事業を行っている人の中で確定申告の相談をしたい人におすすめ
- 税務調査の立ち会いや交渉のための専門家を探している人に最適
- 相続税や生前贈与など相続対策の相談をしたい人に最適
こちらの事務所の代表は、36年間国税調査官としての税務経験を持つ人物です。税務のプロの立場から得たノウハウや経験から、会社経営者や個人事業主などの悩みの一つでもある確定申告書の作成や申請手続き代行、税務相談なども可能にしています。
会社経営の中で税務署の調査が入ることもゼロではありませんが、こちらの事務所では税務調査の立ち会いや交渉なども得意にしていますし、調査が行われないための帳簿付けなどのアドバイスを受けることもできるなど、不安を取り除くための強いパートナーといえましょう。
最近は生前贈与を行う人も多くなっていますが、相続税や生前贈与を得意にしており、どのように行えば良いのかのアドバイスや相続対策に必要なことに何があるのかをわかりやすく丁寧に指導して貰うことができるので安心です。
所在地 | 東京都国分寺市南町2-18-36殿ケ谷戸パークハイツ201号 |
吉岡雅央税理士事務所
詳細はこちら
大沼田浩二税理士事務所

- 国分寺市や国立エリアで税理士事務所を探している人におすすめ
- 会社の経営分析の依頼をしたい
- 軽軽計画に力を入れたい人に最適
- 相続や譲渡などで相談をしたい人におすすめ
JR中央本線の国立駅北口から歩いて、約4分の好立地にあります。国立駅からは光町通りを北側に直進、2つ目の信号を右折して約20m、オシャレな外観のマンションの2階部分が事務所になっています。周辺は閑静な住宅地で落ち着いた雰囲気の中で税務相談や打ち合わせができます。
幅広い業務を可能にしている事務所ではありますが、経営分析や経営計画に力点を置く、クライアントの成功に役立つ情報および指針を提供するなど、今後の展望および力を注ぐ意気込みを持ちます。国分寺市はもちろん、東京23区や東京都下を対応可能にしているため、市外からの依頼も可能です。
当事務所の得意な業務は幅広いものがありますが、その中でも相続に関する相談や譲渡に関することなどが得意領域です。現在相続や生前贈与などで悩みを持つ人など、得意分野を活かしたアドバイスや業務を遂行して貰うことができます。
代表税理士名 | 大沼田 浩二 | ||
所在地 | 東京都国分寺市光町1-38-71991kunitachi2-D号 |
大沼田浩二税理士事務所
詳細はこちら
まとめ
国分寺の中には多数の専門家がいることがわかるかと思われますが、それぞれ得意な料金は様々ですので、これからどのようなことを相談したいのかで依頼先も変わります。また、公式サイト内で料金(報酬)の紹介が行われていることが多いので、得意領域を持つ専門家を比較するときの目安としてかつようされることをおすすめします。
みんなの税理士相談所は最適な税理士をご紹介
- 忙しくて決算・確定申告に手を回せていない
- 自分では出来ない節税対策を依頼したい
- 要望に合った顧問税理士を探したい
みんなの税理士相談所では、このようなお悩みや要望をお持ちの方に税理士を検索できるサービスの提供と、税理士の紹介をしております。
税金まわりのお悩みや要望は、数多くあり、ネットで調べて解決するには難しいと感じた方もいるでしょう。当サービスでは、相談内容やお住まいの地域ごとに最適な税理士に出会うことが可能です。
以下のお問い合わせフォームから具体的な内容を入力できるので、お気軽にご利用下さい。