多摩センターでおすすめの税理士事務所4選【2023年最新版】

当記事では多摩センターでおすすめの税理士事務所・法人を厳選して4ヶ所紹介しています。顧問税理士を探している法人や確定申告の相談をしたい方に向けて税理士の選び方も紹介しているのでぜひ参考にしてください。

当記事では多摩センターでおすすめの税理士事務所・法人を厳選して4ヶ所紹介しています。顧問税理士を探している法人や確定申告の相談をしたい方に向けて税理士の選び方も紹介しているのでぜひ参考にしてください。

多摩センターで税理士を選ぶポイント

  • 相性がいいこと
  • レスポンスが早いこと
  • 得意な分野で選ぶこと
  • 料金体系が明確になっていること
  • 節税について詳しく教えてくれること

多摩センターには多くの税理士事務所があります。数ある中から、一体どこの事務所を選んで良いのか、経験がないとなかなか選びにくいものです。判断基準としては、担当となる税理士と自分の相性が良いことです。人は第一印象で大体の予想がついてしまいますが、自身が重要としているポイントをクリアしている人なのかを見てみましょう。そして相談したことに対してのレスポンスが早いことも大切です。相談したのになかなか返答がこないようでは、先に進まず困ってしまいます。

税理士事務所にはそれぞれに、得意としている分野があります。相続に強い、節税に強いなど特徴も様々です。自身が何をして欲しいのを明確にしておくことも重要になってきます。
また初回相談を無料としている事務所も多くありますが、その後の料金がいくらになるかも、きちんと確認しておきましょう。後になって、それは別料金ですと言われないように気をつけてください。料金も含め、どのような節税対策があるかなど、節税についても詳しく説明できる事務所を選びましょう。

多摩センターで地元密着型の税理士事務所

大槻税務会計事務所

  • 会社の税務顧問から申告業務、個人の確定申告などの業務を行っています
  • 被相続人にかかる所得税の申告(準確定申告)や、遺産分割の決定・分割協議書の作成、相続税申告書を作成を行います
  • 無料相談にも応じています

大槻税務会計事務所では、会社の税務顧問として税務や会計のチェックと指導、税務申告書や各種申請書の作成を行います。会社を立ち上げたい方には、会社設立の手続きから、設立後も税務や経営などもサポートしていきます。
確定申告の際には、不動産所得がある場合や二ヶ所から給与がある場合、株取引や外国為替などで利益が出た場合など他にも多数、確定申告が必要な方がいます。自身が申告する必要はあるのか無いのかの相談から、会計ソフトを使用しているけど申告の仕方がわからない場合には、データ内容の確認から必要書類の作成を行います。
大槻事務所では、どのような依頼でも無料相談を行っているので、まずは電話で気軽に問い合わせてください。

所在地 東京都多摩市落合1-9-9多摩クレイドゥルビル5F

詳細を見る

多摩センターで実力のある税理士事務所

さきがけ税理士法人

  • 単発決算代行という税務顧問契約がなくても依頼に応じて決算作業の代行業務を行います
  • 確定申告を丸投げしても料金を格安で受けています
  • 分かりにくい相続の手続きも親族や税務署とトラブルが起きないように解決します

さきがけ税理士法人では単発決算代行というサービスを設け、出来るだけ節税したいけどやり方が分からない方や、会社を設立したけど、請求書や領収書などが手つかずに決算が来てしまったなど、顧問契約しているところがなく困っている方を対象に決算の代行を行っています。
確定申告に係わる料金は明朗会計にし、不動産収入があるサラリーマン大家さんでは5万円、個人事業主やせどり・アフェリエイトなどの副業などでの収入がある方には10万円で、申告書の作成から提出までを行います。
相続の手続きは税法の改正により、多くの方が対象になりました。税務手続きはもちろん、保険金や年金などの手続きから、不動産や預貯金などの名義変更、株や有価証券などの手続きなども受けています。

所在地 東京都多摩市落合1-15-23F

詳細を見る

福井会計事務所

  • 会社設立を考えの方のために経理や税務について初めの一歩からサポートしています
  • 決算書の作成・申告書の作成を単発でもサポートします
  • 法人・個人問わず確定申告の手続きを行っています

福井会計事務所では起業支援パックサービスを設け、会社を設立したての方やこれから設立しようとしている方を対象に経理体制の構築から、各種届出書の作成や提出など、起業初めに必要な事務的事項をサポートしています。
起業後忙しくて気がついたら決算月がやってきてしまうという方や、今回の決算を機に今までの会計事務所を変更したいと思っている方などのために、初めて依頼される方限定で単発での決算代行を行っています。
個人の確定申告では、サラリーマンで医療費控除を受けようと思っている方、新築住宅を購入した場合の住宅借入金等特別控除等の適用を初めて受けようという方、不動産の譲渡等のある方など、確定申告をしなければいけない場合があります。
初回相談は無料で行っているので、心配事などがある方は相談してみてください。

所在地 東京都多摩市落合1-6-2サンライズ増田ビル6階B室

詳細を見る

多摩センターで女性が代表を務める税理士事務所

山本佳美税理士事務所

  • 多摩センター駅から2分のビルにある税理士事務所です
  • 会社設立前の相談から設立したての会社のサポートを行っています
  • 法人・個人の節税対策の提案や税務申告書の作成から税務署などへの申告・申請の代行も行います

多摩センターは京王線と小田急線の2路線が乗り入れをしており、山本佳美税理士事務所は、京王多摩センター駅と小田急多摩センター駅から徒歩で2分と好立地な場所にあります。多摩モノレールの多摩センター駅からは徒歩5分かかります。
事務所では山本税理士が自身の会社設立の経験を活かし、会社設立を考えている方の相談を行っています。
設立後は軌道に乗る3年以内の法人・個人事業主を対象に、創業支援特別料金を設定し、なるべく費用が負担にならないように料金価格を設定しています。節税対策にも取り組み、少しでも支払う税金を少なくできるように努めてきました。決算書の作成はもちろん、税務署への申告や税務調査などにも対応しています。

所在地 東京都多摩市落合1-5-1グリムコート306号室

詳細を見る

まとめ

多摩センターには紹介した4つの税理士事務所以外にもたくさんの事務所があります。紹介した事務所は会社設立にあたっての相談や支援をしてくれる事務所が多くありました。また設立後も決算から申告まで手厚いサポートをしてくれるのも魅力です。他にも相続などにも対応している事務所もあり、特徴や得意とする分野もそれぞれです。
料金体系にも違いがあり、依頼内容や会社の規模によっても大きく異なってきます。相談される際には細かく、きちんと確認をしましょう。
法人・個人事業主を問わず、税務関係はとても複雑で難しいことが多いので、困っていることや悩んでいることがあるなら、迷わずに電話やメールで相談してください。必ず自分と相性の良い事務所が見つかります。

LINEで相談LINEで相談 電話で無料相談 税理士紹介を依頼する