所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 TSURUYA-CHO HEIGHTS 1104 地図はこちら |
---|---|
アクセス | JR・相鉄線・東急線・横浜市営地下鉄 横浜駅きた西口から徒歩5分 京急本線、神奈川駅から徒歩4分 |
得意分野 | 顧問税理士, 会社設立, 創業融資, 税務調査対策, 節税 |
得意業種 | 建設・建築, IT・インターネット, 美容, 運輸・物流, 製造, 旅行・ホテル, アミューズメント・レジャー |
我々は「中小・零細企業の業績向上および黒字化のために何ができるかを常に考え、
実行し他人の為に自分を成長させることが出来る一流の集団になる」という経営理念を掲げていて、
顧問先企業のすべてを黒字化したいと本気で思ってます。
黒字化を実現するための7つのお約束
①毎月の定期訪問
②脱税の排除
③経営計画の策定支援
④企業防衛の実施
⑤書面添付制度の実施
【書面添付制度のメリット】
税務調査の確立が下がります!!
28年度の東京管轄のデータを調べますと
書面添付実施数:50,903件
意見聴取:1,627件(3.2%)
意見聴取から調査実施数 383件(0.75%)
⑥現金出納帳の作成支援
⑦自計化の推進
顧問料・・最低27,800円~、 会社設立と税務顧問セットの場合は約3ヶ月間顧問料無料、 会社設立後1年以内に税務顧問契約をした場合は創業支援割引適用で15,800円~(3ヶ月)
①新型コロナの影響で売上が激減した顧問先に対しては、 融資支援、持続化給付金、休業協力金の申請を無償で対応致しました。 ②毎月の監査にてリアルタイムに黒字化支援、 経営助言をすることにより顧問先の業績向上、黒字化の実績多数 ③書面添付制度の実践会計事務所ですが、 仮に調査になった場合において、是認の実績が多数あります。 ④経営力向上計画の提出により、低金利での融資実行、 設備投資資産の一括償却により節税対策の実行の実績があります。
所属税理士会 | 東京地方税理士会 神奈川支部 |
---|---|
税理士登録年 | 平成26年7月10日 |
税理士名 | 藤原 嘉文 |
---|---|
得意分野 | 顧問税理士,会社設立,創業融資,税務調査対策,節税 |
経歴 |
昭和49年1月14日 神奈川県横浜市生まれ |
事務所名 | ウィズグロース会計事務所 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 TSURUYA-CHO HEIGHTS 1104 地図はこちら |
アクセス | JR・相鉄線・東急線・横浜市営地下鉄 横浜駅きた西口から徒歩5分 京急本線、神奈川駅から徒歩4分 |
所属税理士数 | 0 |
得意分野 | 顧問税理士, 会社設立, 創業融資, 税務調査対策, 節税 |
得意業種 | 建設・建築, IT・インターネット, 美容, 運輸・物流, 製造, 旅行・ホテル, アミューズメント・レジャー |
取り扱い 会計ソフト |
㈱シスプラ, キーパー財務, 弥生会計 |